大人コース
V. 話題の新書
今大人気の新書の中から、最新で話題性のある作品を、
毎月2冊ずつお届けします。
お届け本一覧
4月
詳細を見る
EPICソニーとその時代
(スージー鈴木/著・集英社・1,100円)
詳細を見る
発達障害「グレーゾーン」 その正しい理解と克服法
(岡田尊司/著・SBクリエイティブ・990円)
5月
詳細を見る
日本語の大疑問
(国立国語研究所/著・幻冬舎・1,012円)
詳細を見る
富士山大噴火と阿蘇山大爆発
(巽好幸/著・幻冬舎・880円)
6月
詳細を見る
イクメンの罠
(榎本博明/著・新潮社・858円)
詳細を見る
他者と生きる リスク・病い・死をめぐる人類学
(磯野真穂/著・集英社・990円)
7月
詳細を見る
腎臓が寿命を決める
(黒尾誠/著・幻冬舎・946円)
詳細を見る
哲学で抵抗する
(高桑和巳/著・集英社・902円)
8月
詳細を見る
土地は誰のものか
(五十嵐敬喜/著・岩波書店・990円)
詳細を見る
ものがたり戦後史 「歴史総合」入門講義
(富田武/著・筑摩書房・1,034円)
9月
詳細を見る
日本美術の核心
(矢島新/著・筑摩書房・1,067円)
詳細を見る
奈良で学ぶ 寺院建築入門
(海野聡/著・集英社・1,100円)
10月
詳細を見る
ドンキにはなぜペンギンがいるのか
(谷頭和希/著・集英社・924円)
詳細を見る
知っておきたい「うつ」の真実
(信田広晶/著・幻冬舎・990円)
11月
詳細を見る
ヒトの壁
(養老孟司/著・新潮社・858円)
詳細を見る
量子で読み解く生命・宇宙・時間
(吉田伸夫/著・幻冬舎・990円)
12月
詳細を見る
学校の役割ってなんだろう
(中澤渉/著・筑摩書房・1,012円)
詳細を見る
ニュースの数字をどう読むか
(トム・チヴァース/著 デイヴィッド・チヴァース/著 北澤京子/翻訳・筑摩書房・968円)
1月
詳細を見る
なんで家族を続けるの?
(内田也哉子/著 中野信子/著・文藝春秋・935円)
詳細を見る
社会に出るあなたに伝えたい なぜ、いま思考力が必要なのか?
(池上彰/著・講談社・990円)
2月
詳細を見る
言語が消滅する前に
(國分功一郎/著 千葉雅也/著・幻冬舎・946円)
詳細を見る
誰も教えてくれなかった 金持ちになるための濃ゆい理論
(上念司/著・扶桑社・935円)
3月
詳細を見る
山中教授、同級生の小児脳科学者と子育てを語る
(山中伸弥/著 成田奈緒子/著・講談社・990円)
詳細を見る
相手の身になる練習
(鎌田實/著・小学館・968円)
合計:23,375円
- コースはいつからでもご入会いただけます。期間を指定したり、1冊だけのご注文もできます。
コースの変更も途中でOK。前月末までにご連絡下さい。 指定の月だけ、別のコースの本をご注文することもできます。前月末までにご連絡下さい。 - コース内にお持ちの本がある場合には他の候補作と変更できます。お申込時にお伝えください。
- 毎年3月の配本時に翌年度の配本リストをご案内をいたします。特に中止のお申し出がない限り、自動的に継続させて頂きます。
- 価格は税込価格です。
- 出版社の都合により絶版・品切になった場合は他の本に変更させていただきます。
- 出版社の都合により、価格が変更になる場合もございますが、そのときはご案内いたします。